イルビゾンテ キーケース ヌメ皮(1)

家で作業

最近、以前買った革のトートバックと革の長財布を再び使いはじめたことを機に、革のキーケースが欲しくなった。

それまでは、キャンプにはまっていたこともあり、CHUMSの鍵がつけられる二つ折り財布を使っていた。これはこれで、荷物がコンパクトになるので悪くないのだが、革のトートバックと一緒に使うと、なんかしっくり来ない。

 

物欲がわいてきて、ネット検索。

 

お値段的にも手が届きそうなところで、イルビゾンテに行きつく。

しかも、種類と色が豊富!

 

YouTubeも交えて検索していると、ヌメ革?というものを知った。

いろいろ見てると、びっくりするほどの経年変化があるとのこと。(エイジングというらしい。)

こういった手入れをこまめにやることに全く自信がないが、うまく色を変化させられるのか・・・。

買い物を失敗したくないといった気持ちも出てきて、無難にこげ茶にしようか迷ったが、チャレンジ精神もでてきて、ヌメ皮キーケースを買うことに決定!

そして公式ホームページから購入!

 

受け取り、開封。

思った以上に白に近い肌色!着色前の革の原型って感じ!?

 

YouTubeで勉強してみると、まず最初に日焼けさせると、その後のエイジングが良い!?みたいな話があったので、2週間くらい毎日窓際に置いてみた。ツヤがでて、やわらかくなった。

 

ただ、ちょっと失敗もありました。突然の雨で窓を開け閉めした際、背面に一滴の水滴がついてしまった・・・。ま、唯一無二のキーケースになったということでポジティブにとらえます!

 

そして、次に、クリームを使った手入れもしてみた。

私が選んだクリームは、コロニル 1909シュプリームクリームデラックス。ブラシもついたスターターセットのようなものを購入。おそらく定番のクリーム。

 

結果がこちら。ちょっとツヤがでた!? 写真の光の影響かな・・・。

やわらかさは確実に増している。

 

まずは出だし好調というところでしょうか!?

YouTubeによると、あとは日々よく触って、手の油を染み込ませることでエイジングが増すとかなんとか。

 

しばらくしましたら、また状況を報告します!

コメント